\3日間限定特別なご案内/
美容クリニック経営者さま

Youtube登録がまだ少ない先生方へ Youtubeの登録者を10万人にして集客の8割を無料で実現しませんか? 集客で時間とお金が奪われて疲れてしまう日常から解放されます

集客でこんなお悩みはありませんか?

はじめまして、うなばらゆうです。
「美容クリニックのYouTubeチャンネルブランディング」ページをご覧いただき、ありがとうございます。
あなたが今、このページを読んでいるということは、、、

集客にコストがかかる
集客が大変で思ったほど成果がでない
長期間通ってくれるお客が少ない
ライバルとの差別化が難しい
来院されても説明に時間がかかり苦労する

…といった悩みを抱えている、ということではないでしょうか?
これらのお悩みの原因は、、、

あなたの努力やガンバリ」が
足りないからではありません

特別セミナーで公開する

内容は?

YouTube動画トレンドリサーチの手法

YouTubeチャンネルを開設しても、99%以上の方が失敗する理由は、「トレンド(=今流行っているもの)を的確にリサーチする方法」を知らず、チャンネルをスタートさせてしまうからです。

このセミナーでは、実際にトレンドをリサーチするために私が使っている無料で使えるツールを紹介し、実際のリサーチ方法と判断基準をすべて公開します。

このリサーチ手法が分かると、例えば、「美容クリニック」では成功することがかなり難しいが「美容 シミ取り」なら成功する可能性がかなり高くなる理由が明確に分かるようになります。

YouTubeチャンネル要因分析の手法

もし、あなたが、再生数が多い動画が、なぜ成功しているのかという要因分析の手法を知らないのであれば、そもそも成功している動画の何を参考にして真似をすれば良いのかすらも分からないでしょう。

残念なことに、ほとんどの方は、成功している動画の成功要因を分析するという考えすらありませんので、この手法を知ることは極めて重要です。

私が実践している要因分析の手法を公開して、その場で、現在進行形で成功している動画の要因分析をやることで、あなたも分析が的確に出来るようになります。

ヒットするYouTubeチャンネルのコンセプト設計

YouTubeチャンネルで成功するかは、ずばり「視聴者に受けるYouTubeチャンネルのコンセプトをいかに作るか」で決定してしまいます。

ですので、そもそも、コンセプト作りという概念がない時点で、YouTubeで成功するのは極めて難しくなります。このセミナーでは、私のクライアントの事例を公開しながら、「実際にどのような思考プロセスでコンセプトを作っていくのか」を解説していきます。

様々な業界での事例を用いてコンセプト作りのコツを解説していきますので、あなたも「コンセプト作りの肝」を理解して、実際にあなたのビジネスで「最高のコンセプト」を作ることが可能になるでしょう。

 

これから爆伸びしていくチャンネルを見つける手法

現在すでに大成功しているチャンネルは、登録者数が50万人~100万人を超えているので、誰でも分かります。ただ、残念ながら、大成功しているチャンネルだけを参考にしても、状況やステージがあまりにも違いすぎて、参考になりません。

また、下手に参考にしてしまっても、再現性がないため、失敗する可能性が高くなってしまいます。では、あなたが最も参考にしなければいけないのは「まだ大成功していないが、これから爆伸びしていくであろうチャンネル」を見つけることです。そして、そのチャンネルの成功要因を緻密に分析して、参考に出来るポイントを分析して抽出していくことが重要です。

セミナーでは、これから爆伸びしていくチャンネルを見つける方法を、実際にステップを説明しながら解説していきます。

SNS×マスメディア×出版でブランディングする手法

私のYouTubeノウハウが、世の中にたくさんいるYouTubeコンサルタント達と違うポイントの一つが、「YouTubeと他のメディアを上手く連携させていくことで、そのYouTubeチャンネルのポテンシャルを最大化していく」という点です。

他のメディアというのは、具体的にいいますと、Twitter、TikTok、WEBメディア、商業出版、雑誌、TVなどです。これらを、上手に活用していくことでシナジー効果が生まれ、あなたのYouTubeチャンネルのチャンネル数が爆発し、また同時にブランディングも出来るようになります。

ただ、メディアを活用(=メディアミックス)と一言で言いましても、あなたの業界やジャンルなどによって、メディアの活用の仕方が全く違ってきます。

私は、YouTubeにだけ詳しい訳ではなく、あらゆるメディアの特性や活用方法を熟知しています。ですので、業界やジャンル別のメディアミックスの手法を、実際に私のクライアントのYouTubeチャンネルをベースに解説していきます。

これにより、あなたの業界や、あなたのコンセプトに最適のメディアミックスの手法が理解できるようになります。

YouTubeアルゴリズムの攻略法

Yahoo!やGoogleの検索結果の表示にアルゴリズムが存在するのと同様、YouTubeも、どの動画を表示するかというアルゴリズムが存在します。

YouTubeのアルゴリズムも常にアップデートされており、また、細かいものも合わせるとかなり複雑なのですが、このセミナーでは「必ず押さえておきたいアルゴリズム」について徹底解説していきます。

動画のタイトル、サムネイルなどもすべて、アルゴリズムの存在を前提に作成していきまので、必ず理解しておかなくてはいけないポイントとなります。

 

 

YouTubeプロデューサーになる方法

もしかしたら、あなたは「自分は、実績もノウハウもないし、まして、YouTube動画に出演もしたくない」という場合でも、あきらめる必要はありません。

そのような場合は、まだYouTubeチャンネルはやっていないが、よくメディアに出ていたり、出版をしていたり、Twitterやブログなどをやっている著名人や、その業界で知名度や実績のある人を、ヘッドハンティングしてしまい、その方のYouTubeチャンネルをあなたが裏方としてプロデュースしてしまえば良いのです。

このセミナーでは、実際にヘッドハンティングするための具体的な手順、交渉の方法、契約はどうするのか、利益分配の決め方などを、あなたが今日から行動できるように詳細に解説していきます。

このやり方さえ分かってしまえば、何個でも爆伸びするYouTubeチャンネルを、あなたがオーナーという形で運営することが可能となりなります。

 

YouTubeでヒットする企画のランク付けの手法

成功しているYouTubeチャンネルでは、基本的には、どの動画も必ず「今回はこの企画で!」というように、きちんと企画を考えて作成されています。

実は、それらの企画はヒットするかどうかランク付けをすることが可能なのです。一番良い企画をAランクとして、A、B、Cというように企画をランク分けしていく分析手法を公開します。

これにより、あなたは、Aランクの企画だけを抜き出して、その企画の成功要因を真似していくことでヒットする企画を作るポイントが理解出来るようになります。セミナーでは、実際に企画のランク付けを実演していきます。

ヒットするYouTube動画シナリオのパターン

ヒットするYouTube動画には、ヒットするためのシナリオのパターンが存在します。ですので、まずは業界やジャンル別の「ヒットするシナリオのパターン」を理解し、シナリオのパターンに沿って動画の内容を考えていくことが成功の最短距離となります。

このセミナーでは、私のクライアントの成功事例をベースに、ヒットするシナリオの成功パターンを徹底的に解説しますので、そのパターンをあなたの頭にインストールしてもらいます。

有名YouTuberとコラボレーションする方法

コラボレーションとは、「チャンネル登録者数が多く成功していうチャンネルの動画に出演させて頂き、また、あなたのチャンネルにもその方に出演して頂くという形で、相互に紹介していく手法」です。

コラボレーションを上手に活用することで、一気に登録者数を激増させることが可能となります。そして、コラボレーションは様々な方法が存在しますので、私が実際にやっているコラボレーションの手法を紹介します。

また私のクライアントでこの手法を活用することで1日で登録者数を3.5万人以上も増やした方法も実際のチャンネルを公開してどのようにやっていったのかを解説していきます。

コラボレーションには、ある程度のお金はかかりますが、重要なのは、「いくらお金をかけるか、よりも企画の内容が大切だ!」ということです。このセミナーでは、実際にコラボレーションするための企画の作り方のポイントを解説してきます。

また、小予算でコラボレーションのシナジー効果を最大限にする方法も解説していきます。実際に、私が手掛けたものですが、「30万円の予算で、5000万円規模のパフォーマンス」を出した方法も解説していきます。

 

マネタイズまでの導線作りの手法

仮に、YouTubeで登録者数を増やせたとしても、ほとんどの方は、そこから売上を上げることが上手く出来ません。理由としては、「その登録者があなたの商品サービスを購入して頂くまでの導線(=ストーリー)作り」がきちんと出来ていないからです。

きちんと導線作りが出来れば、年商10億円は余裕で突破出来るはずなのに、なぜか年商1億円も超えられない、本当にもったないYouTubeチャンネルは少なくありません。

YouTubeチャンネルの登録者数を5万人、10万人に増やせたとしても、実際にマネタイズ(=売上を作る)するための手法が分からなければ、ただ登録者数が多いだけのよくあるチャンネルになってしまうだけです。

私のクライアントが圧倒的な成功をしている最大の理由は「そのチャンネルにとって最適なマネタイズの導線を作り込んでいるから」なのです。

このセミナーでは、私のクライアントが実際にやった導線の作り方を公開していきます。マネタイズのための導線作りには、本当に様々な方法が存在しますので、いろいろな業界でのパターンを頭に入れることが重要です。

 

リスト取り⇒ステップメール⇒商材販売の手法

「YouTubeの登録者を、LINEなどに誘導(=リスト取り)して、ステップメールで商材販売をしていく」というのは、多くの業界で売上を上げるための最もオーソドックスな手法です。

しかし、このリスト取りにはかなり大きな落とし穴があります。それは何かというと、例えば、ネットビジネスで現在も行われているような、露骨に「ここに登録してください!」というやり方では、なかなか効率よくリスト取りが出来ないということです。

また、販売LP(=販売するサイト)や、そのLPのデザインやライティングの方法も、リスティング広告などのネット広告で販売している方が使っている販売LPでは、相性が良くない(=あまり売れない)のです。

ですので、ネット広告やアフィリエイターを活用してかなり売上を上げているマーケティング上級者ほど、YouTubeでは、そのやり方が通用しないため、失敗してしまうのです。

このセミナーでは、「チャンネル登録者が抵抗感を感じないように上手にLINE取得する最新の手法」や「YouTubeと相性の良い販売LPのデザインやライティングの方法」を実際の実例をもとに解説していきます。通常のマーケティングとは全く違うYouTube独特のマーケティング手法を体系的に理解出来るようになります。

通販・ECで売上を上げていく手法

私のYouTubeノウハウを実践して8か月でサプリメント販売で年商15億円規模まで拡大した方の実際のチャンネル名と具体的にやっていった手法を公開します。

また、現在、登録者数がスタートから数か月で10万人規模を達成したチャンネルに関しても、実際に何をやっていったのかと、そこから、通販会社とタイアップして、一気に年商10億円を超える規模のビジネスに拡大していく手法を公開します。

もしあなたが通販ビジネスや、ECでネット物販などをやられているのであれば、「広告を使わないで(もちろん広告も併用した方がより効率が良いですが)、年商10億~15億であり、通常の広告をメインとしたマーケティングと比べて圧倒的にリピート率も高い」という事実を信じられないのではと思います。

そして、このセミナーでは、通販会社などとコラボレーションをしていくための具体的なステップを詳細に解説していきます。実際に私がやっている「上場企業とタイアップしていく方法」や「同時に7社とタイアップしていく方法」も公開します。

また、効率的なリスト取得方法や、LTVの最大化の方法、一度購入して頂いたお客様をファン化させる方法なども、すべて実戦形式で公開していきます。

店舗誘導をさせる具手的なステップ

店舗やクリニックなどを経営されている方は、YouTubeを上手く活用出来れば、とんでもなく爆発的な集客が可能になります。

例えば、私のクライアントの美容クリニックの事例ですが、チャンネル開設から5日で半年先までの予約がすべて埋まってしまいました。さらに、広告費は1円も使っていせん。

また、当時このクリニックは予約を取るためのLPすらなかったので、チャンネル登録者が自分でクリニックの電話番号を調べて「どうすれば、先生のクリニックの予約が出来るのですか?」と問い合わせが殺到するような状況でした。

当時は、予約が埋まりすぎて完全にパンク状態でしたが、現在は組織体制も整い、2医院、3医院と、どんどんとクリニックの規模の拡大に成功しています。

もし、クリニックの集客に詳しい方であれば、どれだけコストをかけてもクリニック集客がとても困難なこの時代に「広告費もかけず、LPすらないのに、わずか5日間で半年先まで予約が埋まる」という現実をともて信じられないのでないでしょうか。

また、私のノウハウを使っての店舗誘導の手法は、正直、1店舗ですと「短期間で一気に予約が殺到してしまい確実にパンクする」くらいのインパクト(もちろん、集客の調整はできます)があります。

そして、単に店舗への集客だけではなく「FCを集めるために活用」「現在は1店舗でも、短期間で10~20店舗くらいまで店舗拡大していき、最後は売却するという戦略」などにも応用が可能ですので、セミナーでは、どのようにやっていけば良いのかを戦略を具体的に公開しながら解説していきます。

企業案件で成功するポイント

企業案件とは、「企業からの商品サービスのPR依頼」を指します。平均的な相場は、直近の再生回数×10~14円と言われています。

もちろん、企業案件をどんどんと取っていくだけでも、毎月かなりの利益を出すことは出来ますが、エンタメ系のチャネルでしたらその方向性で良いのですが、このセミナーを受講される方の99%はビジネス系のチャンネルを開設されると思います。

ですので、基本的には企業案件はあまり推奨していません。その理由は「企業案件を受けまくると、ただのアフィリエイターと変わらなくなり、せっかく育ててきたチャンネルが死んでしまう」可能性が高いからです。

ただ、企業案件も、ある条件を満たしている場合には、私はクライアントにも案件を受けることにOKを出しています。

それは3つあり、具体的には「①企業側がYouTube側の商品サービスを作る能力が極めて高い場合、②企業側もリストを保有していて企業側でも紹介してもらえる場合、③その企業が有名企業でありブランディング効果が見込める場合」のどれか最低でも1つ以上に当てはまる場合です。

このセミナーでは、企業案件を最大限に活用していくための具体的なステップとポイントを解説していきます。

大企業とのタイアップのポイント

YouTubeの凄いところは、個人でチャンネルを開設しても、大企業とタイアップが可能なところだと思います。

このセミナーでは、実際に具体的な企業名も公開しながら、大企業とタイアップするための方法を公開します。また、業界やジャンル別のシナジー効果を最大化する方法や、タイアップを成功させための全体設計のポイントなどを公開します。

チャンネル登録者数が10万人を超えますと大企業とのタイアップはかなり容易ですが、まだチャンネル開設して間もない初期の頃に、いかにして大企業とタイアップをしていくなどの具体的な方法も公開していきます。

YouTubeチャンネル売却のために大切なこと

私は、出資もしつつ、プロデュースという形で運営に関わっているYouTubeチャンネルがいくつもあります。これらのチャンネルでは何をゴールとしているかと言うと、ずばりゴールは「チャンネルの売却」です。

もちろん、チャンネルだけを売却しても良いのですが、YouTubeチャンネルだけではなく「その先のキャッシュポイントである通販会社、店舗、商材を販売する仕組みなども併せて、会社ごと売却することを前提」に動いています。

実は、集客のベースとなるYouTubeチャンネルがその事業とセットになっているだけで、売却時の金額が一気に跳ね上がる可能性が高いからです。

このセミナーでは、実際に私が現在進行形で昨年の夏からプロデュースをしているチャンネルを公開します。短期間で数十億円の企業価値まで持っていき、今年または来年中の売却を目指しています。そのために、私が実際にやっている戦略をすべて公開していきます。

あなたながこのゴールとなる戦略を理解することで、YouTubeを活用した私のノウハウの全体像を理解出来るようになります。

ここで注意点といいますか、一つ申し上げておきたいのですが、上記のノウハウ以外はセミナーで公開しないということではありません。

あくまでも、上記のノウハウはあなたが2時間という短いセミナーの中で「3か月~1年以内に、10万人のチャンネル登録者数を達成して、最低でも年商3億~10億円規模のビジネスを作ってもらうために、絶対に知っておいてもらいたい最低限のポイント」となります。

上記以外にも、セミナーの中で、私が実践の中から体系化したYouTubeノウハウを時間の許す限りたくさん公開していく予定です。

 

著書に『1分間目標達成術』、『やる気の育て方』がある.2冊ともAmazonランキング3部門1位

プロフィール

うなばらゆう プロデューサー
申し遅れましたが、
私の自己紹介をかんたんにお話ししますね。

朝日生命時代は最新のIT部門でビックデータの運用を担当。
生保各社の中でもトップランナーでした。

サンマイクロシステムズ(英: Sun Microsystems)時代は
生命保険向けのセールスrep。
日本生命
太陽生命
第一生命
アクサ生命
などにたった一年でサンのサーバーの導入に成功しました。

この頃東京大学の須藤修教授とよくジョイントセミナーを
開催しておりました。


日立製作所時代は、某大手生保の海外進出案件を担当。
インドのシステム会社とジョイントして企画提案をしたり
普及前のblogのシステムの開発研究をしてました。

独立してからは日本目標達成協会を設立。
コーチ
セラピスト
カウンセラー
を同時に養成する日本最初の協会の立ち上げをしました。
13年くらい前で200人程のコーチを養成しました。

その後法人コンサルをメインに活動。

3年で5億円の売り上げアップの生花業
九十日で四億円の売り上げアップのマーケティング会社
3億円の飲食店が10億円近くまで売上向上して博多の名物に
一年で一億円家賃収入がアップした大家さん


ウェブ集客を20年以上、大手生保から中小企業や個人事業主まで
300社以上の集客の仕組み化の支援。
営業・マーケティング・CRM・商品企画を歴任。

ウェブマーケティングの専門家として活動しています。

特に、実績のない起業初心者でも
集客の仕組みがつくれるように
弱者の戦略を活用して、集客できる仕組みの構築を実現してます。