閉じないでください!
コーチ・コンサル・セラピストなどの1人起業家の方へ

お客様から選ばれるオンリーワンの存在になりたくありませんか? 3ステップでお客様が成長する仕組みを作る ずっと売れる商品
の作り方 オンライン勉強会

こんなお悩みありませんか?

はじめまして、うなばらゆうです。
「ずっと売れる商品の作り方 オンライン勉強会」ページをご覧いただき、  ありがとうございます。
あなたが今、このページを読んでいるということは、、、

売上が上がらない
知識・経験が売上につながっていない
商品の単価が低い
単発商品で売上が伸びない
商品の価値が伝わらない
お客様を成長させたい

…といった悩みを抱えている、ということではないでしょうか?
これらのお悩みの原因は、、、

あなたの努力やガンバリ」が
足りないからではありません

私はこの1年間、マーケティング塾に通ってる300名以上の起業家にヒアリングをしました。その多くの方が、「集客ができない」「売上が上がらない」という お悩みの抱えていることをわかりました。

その方々の2つの問題は、

■1つ目の問題

「商品の価値が伝わらない」

起業初心者の方は、お客様の問題解決に真剣に取り組んでます。

お客様の問題を解決してあげたくて、

あれもこれも解決してあげたい!

そんな想いが強いです。

しかし、、、

自分の気持ちと反対にお客様には、

ノウハウ・メソッドの素晴らしさが伝わらないです。

一生懸命説明すればするほど

お客様には伝わらず売り込みと勘違いされます。

あなたはお客様を助けたいだけなのに。

■2つ目の問題

「商品が低単価になる」

起業家の商品はお客様を助けたくすごい価値やスキルをあります。

1つの商品にたくさんのノウハウ・スキルがあるため、

しかも、ライバルができることはすべて取り入れてる。

お客様から見ると、内容がほぼ同じに見えるため、

価格競争が起きます。

本当の商品の価値が伝わっていないです。

ライバルが業界を引っ張る有名人や売れっ子のような

強者であれば、ライバルと同じことをすると、

差別化にならず、むしろ、ライバルのアシストをしています。

競争しても、知名度・実績で負けます。比較されると引き立て役になります。

この2つの問題でした。

その2つの問題の原因は、、、

お客様を成長させる仕組みがない

1人起業家・小さな会社の方は、リピーター顧客を獲得しないといけません。

あなたの業界を引っ張る有名人や売れっ子さんと競争してはいけません。

あと同じマーケティングをやってもいけません。

比較されても当然お客様から選ばれないです。

そもそもお客様に自分の存在を知ってもらえないです。

そうすると、

ヒット商品を作れば

高単価商品を作れば

すべての問題は一発解決できる

マーケティング塾やコミニティーの優しい言葉が気になります。

しかし、

ビジネスに一発逆転はありません。

商品が売れない・集客ができない方が、どうやって一発逆転ができるでしょうか?

たとえば、

サッカーの試合で残り10分で0-5で負けているので

勝利ができるのか?と同じレベルです。

ジリ貧だった芸人さんがギャグをヒットさせた

一発芸人さんのように、一発当てればという発想になります。

よく考えてください、

一発芸人さんは、相当努力しています。

ヒット商品を作れば

高単価商品を作れば

と思う方は、一発芸人さんほどは努力していないでしょう。

一発逆転の考えては捨てて、

長く売れる商品を作りましょう。

そう、ずっと売れる商品=定番商品です。

ずっと売れる商品をインターネットビジネスで作るには、

顧客を成長させる仕組みを作る必要ある

あなたの商品・サービスは1つの商品だけですか?
その商品・サービスですべてが解決できるようになってませんか?
あなたに任せたら、成長できる、成果があがる
だから、リピーター顧客になる
お客様のオンリーワンのポジション
を獲得できていますか?
アップル社
iPhoneを購入する → Macを購入する → アップルウォッチを購入する
中田敦彦さん
YouTubeを視聴する → オンラインサロンに入会 → オンラインサロンで活躍する
などわかりやすいですね。
1つ購入するとファンになり次々と購入する仕組みです。

ずっと売れる商品がビジネスを変える

私自身も、ずっと売れる商品を作って、プロモーションをしています。

顧客を成長させる仕組みに沿った、商品を作り、単発販売でなく、リピーター顧客も獲得ができていいます。

ずっと売れる商品なし:単発商品

ずっと売れる商品:定番商品

単発商品を売っていると、

売っても売っても、新規集客が負担がかわりません。

むしろもっと売るために負担が増えていきます。

ずっと売れる商品で顧客が成長させる仕組みを作ると、リピーター顧客も獲得できるため、新規集客の負担が減っていきます。

新規集客する時間がへれば、顧客と向き合い時間が増えます。

顧客がさらに成長・成果をあげることができるしょう。

どうすればそんな商品が作れるのか?

顧客が前に進める商品を準備することです。

「商品の品揃え」をすることです。

マ―ケーティングの理論で、「商品を絞る」とあります。

経営学者ピーター・ドラッカーさんの教えです。

マ―ケーティング理論は企業向けため、1人起業家・小さな会社向けではありません。

「商品を絞る」は、飲食店・整体・美容関係には最適だと思いますが、

インターネットビジネスで実戦マ―ケーティングで鍛えた結果、

「商品の品揃え」があるほうがリピーター顧客も獲得しやすいです。

コンサル・コーチ・講師業の方のような無形商品に限ると「商品の品揃え」は必須です。

商品を絞ると

・ターゲットが絞れる
・わかりやすい
・集客しやすい
などメリットはありますが、

単発商品のため、リピーター顧客は確認できないです。

「商品の品揃え」があると、顧客が成長させる仕組みを作れる

ライバル不在の「オンリーワンのポジション」を作る

ずっと売れる商品とは、顧客が成長させる仕組みを作り、顧客に選ばれること。

顧客が成長させるための「商品の品揃え」をして、顧客を前に進める。

顧客が成長すると、顧客満足が高くなりファンになる。

それがずっと売れる商品です!

ずっと売れる商品を作ったら・・・

この2つの問題を回避し、
オンリーワンの存在になる「ずっと売れる商品」を作ることで手に入るメリットは、、、

売上が安定する
リピーター顧客が獲得できる
顧客が成長させる仕組みができる
定番商品が作れる
オンリーワンのポジションが作れる
お客様の成長を実感できる
新規集客の負担が減る

ということが実現可能になります。

では、どうのように作るのでしょうか?

ずっと売れる商品を作る
3つのステップ

ずっと売れる商品を作るのに必要な内容は?

ずっと売れる商品の作り方は「ずっと売れる商品の作り方 オンライン勉強会」ですべて学ぶことができます。そしかも、座学だけではなく、ワークショップで、
3つステップを作っていきます。

「ずっと売れる商品の作り方 オンライン勉強会」で学ぶことで、ずっと売れる商品を手にすることができ、明日からのマーケティング活動にすぐ活用することができます。

なぜかというと、顧客が成長させる仕組みを作る部分にはテンプレートがあるからです。一番難しい、顧客が成長させる仕組みをすぐに決めることができます。

お客様が成長させることができる商品を作ることができ、ライバル不在のオンリーワンのポジションを作ることが
「ずっと売れる商品の作り方 オンライン勉強会」でできます。

あなたの商品でお客様を成長させることが最重要です。

さらに、

ずっと売れる商品を作ることで、マ―ケーティング活動が有利に展開できます。

・情報発信
・セールス
・自己紹介

情報発信しても見込み客が商品の魅力が伝わりやすくなります。

セースルも商品の魅力が伝わるため、契約につながります。

顧客が成長させる仕組みがあるため、顧客は前に進みたくなります。

単発商品ですと、毎回新規集客をしないといけませんが、

ずっと売れる商品があればリピーター顧客を獲得できます。

だからマ―ケーティングこそ、ずっと売れる商品を作る必要があります。

では、3つのステップをどう作るのか?

STEP1からSTE3までワークショップで作ることができます。
『ずっと売れる商品』を持ち帰るのです。

ずっと売れる商品の作り方のステップで3つのSTEPです。

その具体的な内容は、、、

 

STEP1:顧客をゴールに導くストーリー

顧客をゴールに導く大きなあらすじを作ります。

このあらすじが大きな1つの商品となります。

ずっと売れる商品とは、大きな1つの商品です。

 

STEP2:商品の3段階を決める

商品の3段階では、
顧客が成長できる段階を作ります。

顧客を成長させる3つの段階をつくります。

大きなストーリー中に顧客が成長できる
小さなストーリーの3段階を作っていきます。

 

STEP3:商品の3段階を作る

ステップ2で、
3つ段階を設定して、
段階ごとに商品を作っていきます。

段階ごとに商品を作る

段階ごと(小さなストーリ)のあらすじをつくり、

顧客が問題解決するストーリーを作りましょう。

この問題解決こそが、顧客が成長した証です。

ステップ3のポイントは、
各段階ごとに顧客をどこまで連れて行くのか?を
しっかり考えることが重要です。

 

3つのステップを作ることで『ずっと売れる商品』を手に入れることができます。

ずっと売れる商品が作れたら

ずっと売れる商品を作る理由としては、

売上を安定させることなのです。

ずっと売れる商品を作ることで、

リピーター顧客を獲得することができます

1人起業家・小さな会社の方は、

単発商品の販売だと、常に新規集客をしないといけないため、

疲弊していきます。

顧客を成長させる仕組みを作ることでリピーター顧客を獲得できますので、

ビジネスを軌道にのせるためには、リピーター顧客を増やす必要があります。

お客様を成長させることで、リピーター顧客を増える

ずっと売れる商品作ることであなたの定番商品ができることでしょう。

売上を安定させることでビジネスを軌道にのせていきましょう。

ずっと売れる商品が作れたらどんな結果が得られるのか?

売上が安定する
リピーター顧客を獲得できる
オンリーワンのポジションに
あなたの定番商品ができる
顧客を成長させる仕組みができる

ずっと売れる商品の作り方説明会を開催します

今回開催するオンライン勉強会では、ずっと売れる商品の作り方をワークショップ中心で実戦していきます。

一方的に考え方のことを説明をするものではなく、ワークショップ中心で、
『ずっと売れる商品』を作ることを持ち帰ることを目的の勉強会です。

『ずっと売れる商品』を作って、明日からのマ―ケーティング活動に使い、
集客をしてほしいと思っています。

オンライン勉強会の時間ですが2時間となっております

ずっと売れる商品の作り方 オンライン勉強会の内容の一部をご紹介します。

・ずっと売れる商品の必要性とは ?
・ずっと売れる商品が必要な理由 
・ずっと売れる商品の作り方の全体像
・顧客が成長させる仕組みの作り方
・ずっと売れる商品3つのステップのワークショップ
・ずっと売れる商品の次の一手

個別オンライン勉強会の価格

今回ご案内している『ずっと売れる商品の作り方 オンライン勉強会』の参加費は、

通常5,500円のところ今回の募集期間中にお申し込みいただいた方には
特別価格3,300円(税込)でお申し込みいただけます!

しかも 今なら先着3名さままで無料です。

今回、特別価格となりますので、お早めにお申し込みください!

なぜ、今回ずっと売れる商品の作り方 オンライン勉強会を開催するのか?

1人起業家、小さな会社の方が、新規集客ばかり頑張る理由は、

リピーター顧客をもっていないからです。

業界を引っ張る有名人や売れっ子にはたくさんのファンがいます。

すぐにブランドはできませんので、

商品を作るときに、顧客を成長させる仕組みをつくることで、

ファンを作っていきます。

あなたのビジネスのずっと売れる商品を作ることです。

売れる商品を作るには、

1.顧客をゴールに導くストーリー

2.商品の3段階を決める

3.商品の3段階を作る

です。

1人起業家・小さな会社の方でも、ずっと売れる商品を作り、売上を安定させる方法を色々考えました。

行きついた答えが、「ずっと売れる商品の作り方 3つのステップ」になりました。

難しい手順で作るのではなく、

必要のない項目は省き

本当に必要な項目だけに絞りました。

ずっと売れる商品を手に入れる、3つのステップ

これこそが、1人起業家・小さな会社の方が望んでいることであり、
売上・集客するための最大の助けになると思い、今回の公開することに決めました。

売上を獲得して、ビジネスを軌道に乗せたいと考える、
多くの1人起業家・小さな会社の方の助けになれるよう

「ずっと売れる商品の作り方 オンライン勉強会」を開催したいと思います。

Q&A

Q.ずっと売れる商品は作れますか?

A.知識・経験・ノウハウがあれば作れます。

Q. 初心者でも大丈夫でしょうか?

A. 初心者の方が最初にやることは商品作りです。商品がないとマ―ケーティンがでないです。

Q. 受講にあたり必要なもの(前提知識)はありますか?

A. 特に必要はありませんのでご安心してください。

Q. オンライン勉強会はどのようにやるのですか?

A. ZOOMというオンライン会議システムでやります。

著書に『1分間目標達成術』、『やる気の育て方』がある.!

プロフィール

うなばらゆう プロデューサー
なぜ、話をするだけで、
「契約してください」とお願いされることが
今までの3倍も増えてしまうのか?

〜脳科学と音楽業界のスター戦略
から生まれたブランディングトーク〜

3年で9億円売上を上げた
プロデューサーだから気づいた
SNS時代の゛無理しない゛
ブランディング手法を持っている

組織育成コンサルタント
日本目標達成協会理事長
IT、セールス、コンサルティングなどの職務経験、
および独自に研究を重ねた、
心理学、コーチング、セラピーなどのスキル、こ
れらをすべて融合した「PCP(PotencialCapacityProduce)©」の開発者。

売上げ数字で結果を出すことから「9億円プロデューサー」の異名を持つ。
また、心理学の研究分野においては、「メンタルブロック」という概念の提唱者としても知られる。

「PCP」は、個人が持つ潜在能力を最大化することで、ビジネス、プライベートのどちらもオールラウンドに結果を出すことのできるシステムとして、今多くの注目を集めている。

なお、「PCP」は既に100社以上の(2015年現在)企業に取り入れられ、
人材育成、採用、チームビルディングなど「人の問題」が解決したとの声が多い。